top of page

アップデート情報

次のページ
前のページ

お問い合わせ

​お気軽にお問い合わせください

KAPシステムについてのお問い合わせ、資料請求、ご質問などは
こちらのフォームからご連絡ください。

機能追加(2面せん断GPLの自動変形)

  • 執筆者の写真: shimpeikawasuji
    shimpeikawasuji
  • 3月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:5月14日

2面せん断で小梁のレベルが高い場合、GPLの形状を自動変形する


【機能格納場所】

パラメータ/梁端梁取合/ガセットプレート/2面せん断段差字のGPL変形


1.2面せん断で小梁レベルが高い場合、下記のようなGPL形状変形を自動で行う

2.OPT2040のGPL変形機能を小梁天端-大梁天端レベル差制限値で制御

3.変形GPL形状でGPL上端を小梁天端まで伸ばす

4.小梁天端が大梁天端より高い場合、大梁側に嵩上げを行いGPL形状を変形する





1.2面せん断で小梁レベルが高い場合、下記のようなGPL形状変形を自動で行う(サンプル)

4.小梁天端が大梁天端より高い場合、大梁側に嵩上げを行いGPL形状を変形する(サンプル)






















bottom of page